





新着情報
- 2015年06月27日 New! 「京都国際マンガミュージア...
- 2015年06月27日 New! 「煌く五社聖」のご紹介

「安井金比羅宮」のご紹介
2015年2月16日にこの記事はアップロード致しました。
安井金比羅宮の魅力
ここは、テレビでも何回も放送されて怖いイメージしかない宮ですが、本当は縁切りだけではなく縁結びの宮でもあるのです。どれほど文明の機器が発達しようとも日本人が古来から慕ってきているものには変えられぬものがあるのだと思います。自分ではどうしようも出来ないと思った時の神頼みの場所がここの魅力なのだと思います。
ここへのアクセス
阪急河原町駅から徒歩で、15分ほどで着きます。京都の街並みを見ながら向かうのであれば河原町駅から東南方向へ歩いて川を越えれば健仁寺を少し見てそのまま東方面へ行けば着きます。方向音痴だと認知している人は間違わない様に、地上に上がって東に真っ直ぐ進み八坂神社まで行ってから右に進みます。清水寺へ行く道を越えた所に「安井金比羅宮」はあります。
スポットの見どころ
スポットオススメシーズン
見どころや、オススメシーズンは1年中です。良縁を成就したいと思った時。縁切りを切に思う時がオススメの時期になります。相手があっての事なので自分1人ではどうしようにもなりません。だからこの決まったシーズンはないのです。
口コミ情報
口コミ情報no.1 安井美保さんからの情報
正直に言うとテレビで見ただけなので本当にそうなるかどうかは分かりませんでした。でも私はあの人と縁を切ることに成功しました。あの人と結婚をしたことで私の周りには不幸しか起きませんでした。だからこそ早く縁を切りたいと思っていました。
この記事の情報一覧
「たこ焼き街道」のご紹介
2014年10月08日
たこ焼きは、神戸や明石から来た卵焼きという者を堺に住む商人が独自のソースをつけて販売したところから始まったという説や、もともと大阪と神戸はものが違...
続きを見るこの求人がオススメ!!京都...
2014年09月08日
一日三組しか受付をシないと言われているいま注目のお店。京都の祇園四条から徒歩3分の距離にあり交通の便も良くて、給料体系も時給1000円からと大変オススメ...
続きを見るメディアカフェ洛中のクルー...
2014年06月25日
京都で有名なメディアカフェ洛中がクルーの募集をしているのを求人紙「洛洛仕事」で見つけました。ご紹介しましょう。
続きを見る